重賞予想– category –
-
【2023ジャパンカップ】イクイノックスVSリバティアイランドはどちらが有利?過去のレースからの結論は?【レース予想】
今年のジャパンカップは世界最強馬イクイノックスVS3冠牝馬リバティアイランドの世紀の1戦となりました。その他にもタイトルホルダーやドウデュースといった実力馬も参戦しかなりハイレベルな1戦となりそうです。 ここでは2023年ジャパンカップのレース予... -
【2023マイルCS】もう「1番強かったけど…」では終わらせない!マイル王をかけた大一番【レース予想】
ソングラインの遠征やソダシの引退などは少し寂しいですが、連覇がかかるセリフォスを始め、4連勝中のエルトンバローズなどの新興勢力も参戦しマイル王を決めるのにふさわしいメンツが集まりました。 マイルCSは比較的実力通りに決まって固いイメージのあ... -
【2023エリザベス女王杯】スピード勝負ならお手の物!前走から一転の素質馬に注目【レース予想】
今年のエリザベス女王杯は絶対的な存在が見当たらず難易度の高そうなレース。的中させることができればリターンも大きくなると思うので頑張って予想していければと思います。 4年ぶりの京都開催ということもあって人馬共に難しい1戦になりそうです 【エリ... -
【2023アルゼンチン共和国杯】勝利請負人を背にさらなる末脚炸裂を期待【レース予想】
中央のG1は中休みですが、地方に海外にと忙しい今週。中央でもG2アルゼンチン共和国杯が行われます。 後にG1レースにまで届いた馬も少なくなく、ハンデ戦とは言え軽視できないレースとなっています。 新種牡馬として旋風を巻き起こしているスワーヴリチ... -
【2023天皇賞秋】稀に見るハイレベルメンバー!求められるのは「瞬発力+持続力」のハイブリッド型【レース予想】
11年ぶりの天覧競馬となる天皇賞秋にふさわしい豪華なメンバーが揃いました。 世界最強の称号を持つイクイノックスはもちろん、かつてのライバルであるドウデュースも帰ってきた。この舞台がベストという強豪馬もズラリ。 馬券的には取捨選択の難しいレー... -
【2023菊花賞】23年ぶりの皐月賞馬VSダービー馬が実現!混戦制するのは?【レース予想】
圧倒的な1番人気がいた先週とは一転して混戦模様な菊花賞となりました。 皐月賞馬とダービー馬が激突する菊花賞は実に23年ぶり。また3年ぶりの京都での菊花賞という事で難解な1戦に。 ここはしっかり予想していきたいと思います。 2020年は皐月賞馬エアシ... -
【2023秋華賞】史上7頭目の牝馬3冠なるか?リバティアイランドに対抗できる馬は?【レース予想】
今年の秋華賞はリバティアイランドの史上7頭目の牝馬3冠に大きな注目が集まるレースです。絶対的な評価を既に得ている馬ですが、「他に対抗できる馬はいるのか?」今回はそのあたりを中心にレースを予想していきます。 去年はスターズオンアースが3冠に挑... -
【2023京都大賞典】条件好転で復権を目指す古豪に注目【レース予想】
3日開催最後はG2京都大賞典。距離やレース間隔もあってJCやエリザベス女王杯を目指す馬の参戦がよく見られるレースです。 去年の勝ち馬ヴェラアズールは次のJCも制して一躍G1馬に 【京都大賞典の過去10年のデータと傾向】 年着順馬名性齢前走 ... -
【2023毎日王冠】府中1800mに現役屈指の瞬発力を持つ馬達が集結!【レース予想】
ひと昔前は天皇賞秋の前哨戦として使われることが多かった毎日王冠ですが、近年はレース間隔の問題もありマイラー達の秋初戦として選ばれる事が多くなりました。 今年もソングライン、シュネルマイスター、ジャスティンカフェが参戦しマイラー色の強い一戦... -
【2023スプリンターズS】ここ目標にローテ組み立て悲願のG1制覇へ【レース予想】
今週からいよいよ秋のG1シリーズが始まります。開幕戦は秋のスプリント王を決めるスプリンターズS。 今年はG1馬自体は少なめですが、いよいよG1に手が届きそうな有力馬がこぞって参戦し混戦模様の1戦になりそうです。 去年は伏兵のジャンダルムが母ビ...