2025年4月– date –
-
【2025皐月賞】完成度高いクロワデュノール!逆転の可能性秘めた馬は?【レース予想】
今週は牡馬クラシック第1弾となる「皐月賞」。 今年は最優秀2歳牡馬のクロワデュノールを筆頭に、3戦3勝のエリキング、きさらぎ賞馬サトノシャイニング、マクリが強烈なファウストラーゼンなど個性的な18頭が顔を揃えました。 ここでは「2025年皐月賞」の... -
【福島芝1800m】コースの特徴や傾向をわかりやすく解説
福島競馬場は右回りで1周距離は1600mという全10場の中でももっともコンパクトな競馬場です。 ここでは福島競馬場の芝1800mの特徴や傾向をコース図を交えて解説していきます。 【福島芝1800mで開催される代表的なレース】 福島牝馬ステークス(G3) ラジ... -
【2025桜花賞】雨予報の桜決戦!道悪馬場で浮上する馬は?【レース予想】
今週は牝馬クラシック第1弾「桜花賞」。 今年は2歳女王のアルマヴェローチェ、クイーンCをレースレコード勝利のエンブロイダリー、フェアリーSをレコード勝利のエリカエクスプレスの3頭を中心に素晴らしいメンバーが揃いました。 ここでは「2025年桜花賞」... -
【2025大阪杯】大混戦の中距離王者決定戦!ロードデルレイがG1制覇に挑む【レース予想】
今週は春の中距離王者決定戦となる「大阪杯」。 ドバイワールドカップデーと重なるため手薄になる年もあるレースですが、今年は昨年の覇者ベラジオオペラを始め中距離でこその馬が集結。1桁オッズには6頭もいる大混戦のレースが予想されます。 ここでは「2... -
【阪神芝2000m】コースの特徴や傾向をわかりやすく解説
阪神競馬場は外回りコースだと1周の長さは2089mにもなり、東京競馬場を上回る日本最大距離の競馬場です。 この記事では阪神競馬場の芝2000mの特徴や傾向をコース図を交えて解説していきます。 【阪神芝2000mで開催される代表的なレース】 大阪杯(G1) ...
1