レース結果・回顧– category –
-
【2025皐月賞】末脚爆発ミュージアムマイルが1冠目奪取!ダービーで期待できる馬は?【レース回顧】
2025年皐月賞は3番人気ミュージアムマイルが直線で先に抜け出したクロワデュノールを並ぶ間もなく抜き去って1冠目を手にしました。 鞍上のモレイラ騎手は春のG1競走はこれで3勝目と神がかり的な成績を残しています。 記事として出すのは久しぶりではありま... -
【2024菊花賞】成長遂げたアーバンシックが最後の一冠を奪取!【レース回顧】
2024年菊花賞は入れ替わりの激しいレースの中、冷静に立ち回った2番人気アーバンシックが最後の1冠をつかみ取りました。 ルメール騎手は秋華賞に引き続き早くも秋のG1競走2勝目と勢いに乗っています。 ここでは24年菊花賞のレース回顧をしていきます。次走... -
【2024秋華賞】チェルヴィニアが好位から突き抜け牝馬2冠達成!!【レース回顧】
2024年秋華賞は1番人気に応えチェルヴィニアが好位から抜け出し牝馬2冠を達成しました。 24年のG1はここまで全て違う騎手が勝利というジンクスがありましたが、打ち破ったのはやはりというべきかルメール騎手でした。 ここでは24年秋華賞のレース回顧をし... -
【2024スプリンターズS】春の大敗と骨折乗り越えルガルが初G1制覇!【レース回顧】
2024年スプリンターズSは9番人気ルガルが高松宮記念10着の大敗、故障を乗り越え初G1制覇を果たしました。 騎乗していた西村淳也騎手も7年目にして初G1制覇で人馬共に最高の1日になりました。 ここでは24年スプリンターズSのレース回顧をしていきます。次走... -
【2024宝塚記念】雨中の淀で菅原明良&ブローザホーンが人馬共に初G1制覇!【レース回顧】
雨中の淀決戦となった2024年宝塚記念。 3番人気のブローザホーンが大外から素晴らしい脚で突き抜けて勝利。騎乗していた菅原明良騎手とブローザホーン、人馬共に念願のG1制覇となりました。 ここでは24年宝塚記念のレース回顧をしていきます。次走の参考... -
【2024安田記念】香港最強馬ロマンチックウォリアーが日本馬完封でG1・8勝目【レース回顧】
2024年安田記念は1番人気に応えて香港馬のロマンチックウォリアーが堂々の勝利。これでG1は8勝目と日本馬にその強さをまざまざと見せつけました。 香港馬の安田記念勝利は00年フェアリーキングプローン、06年ブリッシュラックに続く18年ぶり3度目の快挙と... -
【2024日本ダービー】ダノンデサイルが皐月の無念晴らし7906頭の頂点に!【レース回顧】
2024年日本ダービーは伏兵9番人気のダノンデサイルが好枠を活かし3歳7906頭の頂点に。 騎乗していた横山典弘騎手は09年ロジユニヴァース、14年ワンアンドオンリー、に続きダービー3勝目。56歳でのG1勝利は中央競馬GIの最年長勝利記録でもありました。 こ... -
【2024オークス】桜花賞大敗から一変!チェルヴィニアが樫の女王に【レース回顧】
2024年オークスは2番人気のチェルヴィニアが先に抜け出した1番人気ステレンボッシュに差し切り勝ち。 10月以来のレースとなってしまった前走桜花賞13着から見事な巻き返しとなりました。 ここでは24年オークスのレース回顧をしていきます。次走の参考にな... -
【2024NHKマイルカップ】ジャンタルマンタルが完璧なレースで3歳マイル王に【レース回顧】
2024年NHKマイルカップは2番人気のジャンタルマンタルが絶好のスタートから手応え十分で直線抜け出して3歳のマイル王者となりました。 これでジャンタルマンタルは6戦4勝となり既にG1は2勝目。混沌とする日本のマイル戦線に3歳から強豪が現れました。 ここ... -
【2024皐月賞】圧巻レコード!ジャスティンミラノが無敗で頂点に【レース回顧】
2024年皐月賞は2番人気のジャスティンミラノが先行から先に抜け出したジャンタルマンタルを差し切って勝利。3戦3勝の無敗で1冠目を手にしました。 また勝ちタイムの1分57秒1は2017年アルアインの持つ1分57秒8のレースレコードを大きく更新するものでした。...