重賞予想– category –
-
【2024天皇賞春】圧勝劇の再現なるか!?大物ドゥレッツァが春の盾取りに挑む【レース予想】
今週は古馬長距離路線の最高峰のレースとなる「天皇賞春」。 去年の勝ち馬ジャスティンパレスがいないのは残念だが、菊花賞馬ドゥレッツァやダービー馬タスティエーラを始め、長距離実績ナンバーワンのテーオーロイヤルなどスタミナに自信のある馬達が淀に... -
【2024マイラーズカップ】2強対決?開幕週のスピード勝負を制するのは…【レース予想】
今週は春のG1も一休み。それでも安田記念への重要なステップレースとなるマイラーズカップが行われます。 マイルG1を渡り歩いてきたセリフォス、ソウルラッシュを中心に上り馬なども多数出走で楽しみな一戦となりました。 ここでは2024年のマイラーズカッ... -
【2024皐月賞】76年ぶりの偉業に向けて…世代トップレベルの決め手で頂点狙う!【レース予想】
今週は3歳牡馬クラシック第1弾「皐月賞」です。 力関係が定まらない中で一気に有力馬がぶつかることになるため、馬券的に非常に面白くなるのが皐月賞の特徴です。今年も牝馬のレガレイラを筆頭に朝日杯馬ジャンタルマンタルや底が見えないジャスティンミラ... -
【2024桜花賞】ハイレベル必至!阪神芝1600mベスト条件のあの馬を信頼【レース予想】
今週は3歳牝馬クラシック第1弾の「桜花賞」です。 阪神JFやクイーンカップなど牝馬限定戦のレースレベルが高いこともあり、今年は牝馬が強い世代と言われていますが果たしてどんなレースを見せてくれるのでしょうか。 ここでは2024年の桜花賞のレース予想... -
【2024大阪杯】完成の域に近づいた素質馬が中距離王者の頂点狙う!【レース予想】
今週は春の古馬中距離王者を決めるG1「大阪杯」。 この時期はドバイを目標とする馬が多いながらも、タスティエーラ、ソールオリエンス、べラジオオペラの4歳世代の主力級の参戦をはじめ、ローシャムパークやジオグリフ、プラダリアといった最強世代と言わ... -
【2024高松宮記念】道悪適正も問われるタフコース!短距離王国からの刺客に期待【レース予想】
春のG1シリーズがいよいよ開幕。今週は春のスプリント王を決める高松宮記念が開催されます。 依然混沌としているスプリント路線ですが、確実に力をつけてきている馬も多数で秋のスプリンターズSより更に白熱した争いが見れそうです。 ここでは2024年の高松... -
【阪神大賞典】無念の秋を乗り越えて新長距離王者に王手なるか!?【レース予想】
今週は阪神大賞典。 大阪杯にドバイと昔に比べ選択肢が増えた古馬中長距離路線。無理に長距離を目指す馬は少なくなりましたが、それでも春の天皇賞に向けてここはスタミナ自慢達が大勢集結しました。 ここでは2024年の阪神大賞典のレース予想をしていきま... -
【弥生賞】クラシック候補の素質馬が集結!最高評価を下したのはこの馬!【レース予想】
今年の弥生賞は早くからクラシック候補として名が挙げられていたシンエンペラー、ダノンエアズロック、トロヴァトーレといった素質馬をはじめとした豪華メンバーが揃いました。 前哨戦ではありますがここで好走した馬は本番でも優勝候補の1頭になりそうな... -
【中山記念】このままでは終われない!4歳世代威信を賭けた1戦【レース予想】
今年の中山記念はソールオリエンス、ジオグリフの皐月賞馬2頭の出走をはじめとして、マイルCS好走組のエルトンバローズやイルーシヴパンサー、そして連覇がかかるヒシイグアスなどG2にふさわしいハイレベルのメンバー構成となりました。 ここでは2024年の... -
【2024フェブラリーS】ダート新王者は展開不問で総合力に優れたあの馬に期待!【レース予想】
近年サウジカップにダートの主力が出走するようになったことでどうしても層が薄くなりがちなフェブラリーS。 今年も主役級こそサウジカップへ向かいましたが、地方馬や芝で活躍してきた馬の参戦など、層が薄いがためにチャレンジしてくる馬も増えて、蓋を...