クイーンSに3歳ボンドガールも登場! 札幌芝1800mの傾向はこちら

【函館芝1200m】コースの特徴や傾向をわかりやすく解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
函館芝3200m コースの特徴・傾向

函館競馬場は右回りで1周距離は1626.6mというコンパクトな競馬場です。またゴール板が1コーナーのかなり手前に設置されてるため直線は262.1mという短さでこれは全競馬場で最も短い直線になります。

また函館は夏の間しか開催しませんが、函館芝1200mでのレース自体はかなり多いので特徴を掴んでおきたいコースになります。

Keibit

ここでは、函館競馬場の芝1200mの特徴や傾向をコース図を交えて解説していきます。

目次

函館芝1200mで開催される代表的なレース

  • 函館スプリントS(G3)
  • 函館2歳S(G3)

函館芝1200mで代表的なレースは「函館スプリントS」です。サマースプリントシリーズの初戦となるレースで秋のスプリンターズSに繋がる重要な1戦。
桜花賞では少し距離が長かった3歳牝馬がここからスプリント路線に舵を切ることも多く、有力馬の新たな一面が見られるレースでもあります。

函館芝1200mのコースの特徴

函館芝1200m コース形態
コース形態
函館芝1200m 高低図
高低図

スタートから4コーナまで緩やかに続く上り坂が特徴

函館芝1200mは2コーナーのポケット地点からのスタート。高低差3.5mの上り坂が4コーナーまでの約800mに渡って続きます。

ワンターンでコーナーまでの距離が長いため枠順による有利不利は少ない傾向にあります。

4コーナーを回ってからは直線は262.1mしかなく直線は下り坂になるので、後ろの馬はそれまでにポジションを押し上げる必要があります。

そのため「先行力のある馬、もしくは途中で上がっていける機動力のある差し馬」が強い傾向にあります。

ローカルで平坦コースのイメージがある函館ですがアップダウンがありパワーも求められます。

オール洋芝のためパワータイプの馬が台頭しやすい

最も注意する点としてはコース形態そのものより函館競馬場の芝が「オール洋芝」だということです。

洋芝とは…

洋芝は寒冷な気候に強く、細かい根がマット層を作るためクッションが効いて保水性が高いのが特徴です。また野芝と比べて耐久性はやや見劣り、馬場が傷みやすくなります。

中央競馬では北海道の競馬場はオール洋芝、それ以外の競馬場は野芝をベースとして洋芝が使われています。

道悪に強い馬やパワータイプの馬が台頭してくるので、出走してくる馬の特徴を見極めることが重要な競馬場です。

函館芝1200mデータ詳細

コース右回り
一周距離Aコース:1626.6m
Bコース:1651.8m
Cコース:1,675.8m
直線距離Aコース:262.1m
Bコース:262.1m
Cコース:264.5m
高低差3.5m
コースレコード1:06.8(ジューヌエコール 2017函館スプリントS) 
2024年5月15日時点

函館芝1200mで注目の枠順・脚質

函館芝1200mは「6枠」「7枠」が勝率・連対率・3着内率全てで優秀で注目の枠になります。

ワンターンコースでコーナーまでの距離もあるので内枠にそれほどこだわる必要がないというのもこの結果に表れています。

脚質は「差し」の好走率が高くなっています。逃げ・先行の成績も悪い訳ではありませんが、序盤から4コーナーまで続く上り坂とパワーのいる洋芝で直線が短くても差しが決まる傾向にあります。

枠順6枠、7枠
脚質差し
2019年1月~2023年12月(215レース)
Keibit

直線が短いため一見敬遠しやすいですが、「差し」馬には要注意です。

その他の函館競馬場のコース

[スぺシャルインタビュー] 福永祐一「これからも名馬とともに」
¥1,760 (2024/05/15 15:23時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!
目次