GⅡ– tag –
-
【2025阪神大賞典】快進撃続く24年菊花賞組!ショウナンラプンタ初重賞制覇なるか!?【レース予想】
今週は天皇賞春の前哨戦として数々の名レースを生み出してきた「阪神大賞典」。 宝塚記念馬ブローザホーンを筆頭に、充実一途のショウナンラプンタ、ゴールデンスナップやサンライズアースといったスタミナ自慢もここぞとばかりに集結しています。 ここで... -
【弥生賞ディープインパクト記念2025】1強クラシックロードに待ったなるか!?ミュージアムマイルの始動戦【レース予想】
今週は皐月賞トライアルの「弥生賞」。皐月賞と同舞台という事もあり本番を占う意味でも重要な1戦。 今年は朝日杯2着のミュージアムマイル、1勝クラスからヴィンセンシオやナグルファルといった、ここから頭角を現しそうな素質馬がスタンバイしており、好... -
【2025中山記念】若き素質馬迎え撃つマイル王者の始動戦【レース予想】
今週は中距離路線、マイル路線の強豪がぶつかり合う、春のG1に向けて重要な前哨戦「中山記念」。 国枝厩舎の期待馬シックスペンスをはじめ、マイルCSの圧勝が記憶に新しいソウルラッシュ、適距離での躍進が期待されるエコロヴァルツなど好メンバーが揃い... -
【AJCC2025】末脚自慢のレーベンスティール!周りに流されない立ち回りが鍵【レース予想】
先週日経新春杯がハンデ戦のG2なら、今週は別定戦のG2「アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)」。 今年はダノンデサイルが参戦。26年ぶりのダービー馬の出走が大きな反響を呼んでいます。更には皐月賞2着をはじめ中山実績豊富なコスモキュランダや、昨年... -
【日経新春杯2025】重賞制覇はもう目と鼻の先!?ロードデルレイの安定感に期待【レース予想】
今年最初のG2競走は古馬中長距離のハンデ戦「日経新春杯」。 ショウナンラプンタ、メイショウタバル、サンライズアースなど4歳クラシックを戦ってきた馬達を中心に、評判の上がり馬や素質馬、スタミナ自慢の牝馬などかなりバラエティー豊かなメンバー構成... -
【2024神戸新聞杯】主役不在の超混戦レース!G1大敗組の巻き返しに期待【レース予想】
今週は菊花賞トライアルの「神戸新聞杯」。 今年は阪神競馬場ではなく中京芝2200mで行われるのが1つのポイントになってきそうです。 例年ダービー組が人気の中心になりやすいレースですが、今年は2勝クラスを確実に勝ち上がってきたメリオレーム、直前で... -
【2024セントライト記念】伏兵の春から主役の秋へ!コスモキュランダが登場【レース予想】
3連休最終日は菊花賞の前哨戦として大きな意味を持つ「セントライト記念」。 春のクラシック路線で強敵と渡り合ってきたコスモキュランダ、アーバンシックを中心に、条件クラスからの飛躍を目指す馬達が数多く集結し興味深い一戦になりそうです。 ここでは... -
【2024札幌記念】悲願のG1レース制覇に向けてプログノーシスが始動【レース予想】
今週はサマー2000シリーズ第4戦の「札幌記念」。 秋の中長距離G1を目指す馬が、間隔をとったローテとして選択することも多くG1級のメンバーが集まる事もあるこのレース。 今年も現役中・長距離カテゴリのトップクラスのプログノーシスとシャフリヤールが参... -
【2024マイラーズカップ】2強対決?開幕週のスピード勝負を制するのは…【レース予想】
今週は春のG1も一休み。それでも安田記念への重要なステップレースとなるマイラーズカップが行われます。 マイルG1を渡り歩いてきたセリフォス、ソウルラッシュを中心に上り馬なども多数出走で楽しみな一戦となりました。 ここでは2024年のマイラーズカッ... -
【弥生賞】クラシック候補の素質馬が集結!最高評価を下したのはこの馬!【レース予想】
今年の弥生賞は早くからクラシック候補として名が挙げられていたシンエンペラー、ダノンエアズロック、トロヴァトーレといった素質馬をはじめとした豪華メンバーが揃いました。 前哨戦ではありますがここで好走した馬は本番でも優勝候補の1頭になりそうな...