GⅠ– tag –
-
【2024秋華賞】チェルヴィニアが好位から突き抜け牝馬2冠達成!!【レース回顧】
2024年秋華賞は1番人気に応えチェルヴィニアが好位から抜け出し牝馬2冠を達成しました。 24年のG1はここまで全て違う騎手が勝利というジンクスがありましたが、打ち破ったのはやはりというべきかルメール騎手でした。 ここでは24年秋華賞のレース回顧をし... -
【2024秋華賞】注目の2強対決はどちらが優勢?割って入る可能性アリのあの馬にも注目!【レース予想】
今週は牝馬3冠レースの最終戦「秋華賞」。 桜花賞馬ステレンボッシュとオークス馬チェルヴィニアがお互い無事に駒を進め最後の一冠を争う形に。他にもローズS、紫苑S、クイーンSなどからも勝ち馬がしっかり出走してきて今年も豪華なメンバーとなりました。... -
【2024スプリンターズS】春の大敗と骨折乗り越えルガルが初G1制覇!【レース回顧】
2024年スプリンターズSは9番人気ルガルが高松宮記念10着の大敗、故障を乗り越え初G1制覇を果たしました。 騎乗していた西村淳也騎手も7年目にして初G1制覇で人馬共に最高の1日になりました。 ここでは24年スプリンターズSのレース回顧をしていきます。次走... -
【2024スプリンターズS】新スプリント王者誕生なるか?念願の舞台にサトノレーヴが登場【レース予想】
夏の暑さもまだ残る中、秋のG1シリーズ第1弾「スプリンターズS」が始まります。 去年の上位3頭ママコチャ、マッドクール、ナムラクレアは元より、新たなスプリント王者候補のサトノレーヴや香港馬のビクターザウィナーやムゲンなども参戦し、昨年より1段グ... -
【2024宝塚記念】雨中の淀で菅原明良&ブローザホーンが人馬共に初G1制覇!【レース回顧】
雨中の淀決戦となった2024年宝塚記念。 3番人気のブローザホーンが大外から素晴らしい脚で突き抜けて勝利。騎乗していた菅原明良騎手とブローザホーン、人馬共に念願のG1制覇となりました。 ここでは24年宝塚記念のレース回顧をしていきます。次走の参考... -
【2024宝塚記念】雨のグランプリ決戦!最強タッグで挑むあの馬に注目!【レース予想】
今週は上半期の締めくくりとなる春のグランプリ「宝塚記念」。 今年は怪我でスキップする馬も多く13頭立て。それでもドバイ組、大阪杯組、天皇賞春組と春の古馬中長距離路線の強豪が集結しました。 また当日はこの時期らしく雨予報が出ており、馬場が読み... -
【2024安田記念】香港最強馬ロマンチックウォリアーが日本馬完封でG1・8勝目【レース回顧】
2024年安田記念は1番人気に応えて香港馬のロマンチックウォリアーが堂々の勝利。これでG1は8勝目と日本馬にその強さをまざまざと見せつけました。 香港馬の安田記念勝利は00年フェアリーキングプローン、06年ブリッシュラックに続く18年ぶり3度目の快挙と... -
【2024安田記念】香港最強中距離王者ロマンチックウォリアー参戦!日本の馬場の適正は?【レース予想】
今週は春の古馬マイル王決定戦「安田記念」。 例年豪華な顔ぶれが揃いますが、今年は6年ぶりに香港馬が参戦し全く違う緊張感があります。 中でもロマンチックウォリアーは香港の絶対的な中距離王者。ホームのシャティン競馬場では数多くの日本馬が敗れ、涙... -
【2024日本ダービー】ダノンデサイルが皐月の無念晴らし7906頭の頂点に!【レース回顧】
2024年日本ダービーは伏兵9番人気のダノンデサイルが好枠を活かし3歳7906頭の頂点に。 騎乗していた横山典弘騎手は09年ロジユニヴァース、14年ワンアンドオンリー、に続きダービー3勝目。56歳でのG1勝利は中央競馬GIの最年長勝利記録でもありました。 こ... -
【2024日本ダービー】無敗ジャスティンミラノで戸崎騎手悲願Vなるか?【レース予想】
今週は牡馬クラシックの2冠目「日本ダービー」。このレースに勝つことは日本競馬において最高の栄誉の1つであり、全てのホースマンの夢でもあります。 今年も多種多彩なメンバーが揃いました。 無敗の2冠と戸崎騎手悲願のダービー制覇がかかるジャスティン...