重賞予想– category –
-
【宝塚記念2025】春の大一番!内か外か!?重馬場が得意な馬は?【レース予想】
早いもので今週は上半期の締めくくりのレースとなる春のグランプリ「宝塚記念」。 今年から暑熱および梅雨を考慮して2週間繰り上げられたため、余計に早く感じるというのはありそうですね。 今年は大阪杯組、天皇賞春組、ドバイ組に加えて今年初のG1参戦と... -
【安田記念2025】キレ味重要な舞台!瞬発力勝負で浮上する馬は?【レース予想】
今週は春のマイル王決定戦「安田記念」。 今年は、7歳にしてドバイターフを勝利したソウルラッシュ、去年の3歳マイル王ジャンタルマンタル、素質馬シックスペンスなどスピード自慢が顔を揃えました。 ここでは「2025年安田記念」のレース予想をしていきま... -
【日本ダービー2025】雨の影響でタフ馬場の可能性!道悪で評価を上げたい馬は?【レース予想】
今週はいよいよ競馬の祭典「日本ダービー」。全てのホースマンが目指す憧れの舞台です。 今年は皐月賞で値千金の勝利となったミュージアムマイルを始め、皐月賞の雪辱を誓うクロワデュノール、前人未到のダービー7勝を目指す武豊騎手とサトノシャイニング... -
【2025オークス】雨予報の樫決戦!「距離延長+道悪」で浮上する馬は?【レース予想】
今週は牝馬クラシック2戦目の「オークス」。 オークスを予想する上で特に気になるのは桜花賞から一気の距離延長による各馬の距離適性。 今年は桜花賞馬エンブロイダリーを始めリンクスティップやエリカエクスプレスなど、各馬の距離適性にメリットデメリッ... -
【2025ヴィクトリアマイル】マイルG1での安定感!堅軸候補の座は揺るがない【レース予想】
今週は春の女王決定戦「ヴィクトリアマイル」。 今年はG1全連対のアスコリピチェーノを筆頭に桜花賞馬ステレンボッシュ、ボンドガール、クイーンズウォークなどの24年牝馬クラシック世代がこぞって参戦。他にもアルジーヌ、シランケド、アドマイヤマツリな... -
【NHKマイルカップ2025】名門厩舎の狙いすました仕上げ!G1仕様のあの馬が強さを見せる【レース予想】
今週は5週連続となる東京G1競走の第1弾「NHKマイルカップ」。 今年は朝日杯FS覇者のアドマイヤズームを筆頭に、前哨戦を勝って駒を進めてきたランスオブカオス、イミグラントソング、ヤンキーバローズ、クラシック路線からマジックサンズ、マピュースなど... -
【2025天皇賞春】待望の長距離G1!持続力勝負に持ち込んで圧倒なるか?【レース予想】
今週は伝統の古馬長距離王者決定戦となる「天皇賞春」。 今年は昨年の天皇賞馬や菊花賞馬こそ参戦しませんでしたが、一昨年の覇者ジャスティンパレスや去年の2着馬ブローザホーン、ハイレベルの4歳世代など長距離に自信を持つ馬が集まり非常に楽しみなレー... -
【2025皐月賞】完成度高いクロワデュノール!逆転の可能性秘めた馬は?【レース予想】
今週は牡馬クラシック第1弾となる「皐月賞」。 今年は最優秀2歳牡馬のクロワデュノールを筆頭に、3戦3勝のエリキング、きさらぎ賞馬サトノシャイニング、マクリが強烈なファウストラーゼンなど個性的な18頭が顔を揃えました。 ここでは「2025年皐月賞」の... -
【2025桜花賞】雨予報の桜決戦!道悪馬場で浮上する馬は?【レース予想】
今週は牝馬クラシック第1弾「桜花賞」。 今年は2歳女王のアルマヴェローチェ、クイーンCをレースレコード勝利のエンブロイダリー、フェアリーSをレコード勝利のエリカエクスプレスの3頭を中心に素晴らしいメンバーが揃いました。 ここでは「2025年桜花賞」... -
【2025大阪杯】大混戦の中距離王者決定戦!ロードデルレイがG1制覇に挑む【レース予想】
今週は春の中距離王者決定戦となる「大阪杯」。 ドバイワールドカップデーと重なるため手薄になる年もあるレースですが、今年は昨年の覇者ベラジオオペラを始め中距離でこその馬が集結。1桁オッズには6頭もいる大混戦のレースが予想されます。 ここでは「2...