2025年10月– date –
-
レース結果・回顧
【2025菊花賞】ラスト1冠はエネルジコ!ルメール騎手は史上初の3連覇達成!【レース回顧】
2025年の菊花賞は、降りしきる雨の中での激闘となりました。 勝ったのは1番人気のエネルジコ。早めの進出から直線で力強く抜け出し、2馬身差の快勝でダービーに出れなかった無念を最後の一冠で見事晴らしました。 鞍上のルメール騎手は、2023年ドゥレッツ... -
重賞予想
【2025菊花賞】スタミナ自慢一挙集結!道悪で評価を上げたい馬は?【レース予想】
今週は、牡馬クラシック三冠の最終戦「菊花賞」。 今年は、ダービー馬クロワデュノールは凱旋門賞に、皐月賞馬ミュージアムマイルは天皇賞秋へとそれぞれ進んだものの、メンバーに物足りなさはありません。 エリキング、エネルジコに加え、長距離戦を得意... -
重賞予想
【2025秋華賞】牝馬三冠最終章!京都内回りで浮上する一頭は?【レース予想】
今週は、牝馬クラシック三冠の最終戦「秋華賞」。 京都2000mは、4つのコーナーを使用する内回りコース。単純な能力だけでなく、器用さや立ち回りの巧さも問われる、難解な舞台です。 今年はオークスを制し、前哨戦ローズSも完勝したカムニャック。そして、... -
京都競馬場
【京都芝1400m(外回り)】コースの特徴や傾向をわかりやすく解説
京都競馬場の1400mには「内回り」と「外回り」の2つのコースが存在します。 この記事では、重賞なども開催される京都1400m(外回りコース)の特徴や傾向について図を交えて解説していきます。 京都芝1400m(外回り)で開催される代表的なレース スワンS(... -
ヨーロッパの競馬場
【2025年凱旋門賞/全頭評価】日本馬3頭に立ちはだかる強豪海外馬を全頭紹介!【凱旋門賞制覇への道➁】
各国から強豪が集まる世界最高峰のレース「凱旋門賞」。 今年は日本から挑戦するクロワデュノール、ビザンチンドリーム、アロヒアリイの3頭全てが前哨戦を勝った事で、例年以上に注目が集まっています。 ここでは「2025年凱旋門賞」出走馬から観戦前にチェ...
1
